Products
製品情報

フローリング
FLOORING

「ハイブリッド・挽板」

  • 住宅
  • 非住宅
  • 新築

檜挽板ハイブリッドフローリング

部材:フローリング
樹種:ヒノキ|挽板/無垢
加工形状:本実加工

檜の無節材を表面に使用し、桧の基材で支えた2層構造の挽板複合フローリングです。表面は無垢材と見分けがつかない仕上がりながら、安定性とコストパフォーマンスに優れています。
資源を無駄にしない取り組みの一環として、抜節の多い材を有効に活かすために開発しました。
無垢の質感を求めながらも、価格や施工性が高い製品です。

  • 住宅
  • 非住宅
  • 新築

檜追柾挽板ハイブリッドフローリング

部材:フローリング
樹種:ヒノキ|挽板/無垢
加工形状:本実加工

大径木から切り出す際、板目の中でも無垢ならではの表情あふれる柾目部分を製品化いたしました。通常は限られた条件でしか現れないこの模様は、桧の持つ優美さと力強さをあわせ持ち、空間に個性と深みを与えます。
木材の表情を知り尽くした職人が、貴重な部位を活かして加工。
床材や壁材に用いれば、見るたびに新たな魅力を感じさせる特別な仕上がりとなります。

  • 住宅
  • 非住宅
  • 新築

スンカイ挽板ハイブリッドフローリング

部材:フローリング
樹種:スンカイ|挽板/無垢
加工形状:本実加工

スンカイはインドネシア原産の広葉樹で、東南アジアでは家具や建築材に広く使われています。
淡い黄色から明るい褐色の色合いと、シンプルで飽きがこない直線的な木目が特徴です。
軽やかでナチュラルな雰囲気を演出し、明るく開放的な印象をもたらします。

  • 住宅
  • 非住宅
  • 新築

オーク挽板ハイブリッドフローリング

部材:フローリング
樹種:オーク|挽板/無垢
加工形状:本実加工

オークは古くからヨーロッパで家具やワイン樽にも使われてきた伝統的な広葉樹で、その強さと安定性から“木の王様”とも称されます。
丈夫で傷に強く、長く安心して使えることから、住宅はもちろん商業施設にも選ばれる、まさに広葉樹フローリングの定番です。
落ち着いた色合いと飽きのこない木目は空間に品格を与え、経年とともに深みを増す表情は、住まいに温もりと味わいをもたらします。

  • 住宅
  • 非住宅
  • 新築

アッシュ挽板フローリング

部材:フローリング
樹種:アッシュ|挽板
加工形状:本実加工

アッシュは北米を代表する広葉樹で、野球のバットや、ボーリングのレーンなど、強靭さを求められる分野にも使われてきました。
その特性はフローリングにも生かされており、硬さと弾力性を兼ね備えているため、日常の暮らしにも安心の耐久性を発揮します。
明るい色合いと躍動感ある木目は空間を軽やかに演出し、北欧風やモダンなインテリアに映えるデザイン性の高さも魅力です。